宮古市内にある災害関係資料を収集保存し、展示テーマである『史実を伝え、災害の記録や記憶を風化させることなく次世代に伝える』施設です。
『展示内容』
市内に被害をもたらした、あらゆる災害について、実物展示、プロジェクションマッピング、映像コンテンツ、タペストリー、パネルを用いて、災害の歴史や教訓などを伝える展示をご覧いただけます。
■開館日 6月6日(金)
【開館セレモニー】午前10時から
【一般公開】午後1時から
※6月6日(金)はオープニングセレモニー開催のため、施設駐車場は使用できません。『道の駅たろう』駐車場をご利用ください。
※6月7日(土)から通常開館となります。
■場所 田老字館が森129番地2
■開館時間 午前9時~午後5時
■休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌営業日)および年末年始
■入館料 無料
■駐車場 一般17台 大型3台
■宮古市災害資料伝承館HP https://385-densho.jp/
電話番号 0193-65-6852