区界高原

区界高原は標高700m。宮古市と盛岡市の境にある広大な高原地帯で、県の自然環境保全地域にも指定された自然の宝庫です。一直線に走る国道106号からは、北に山頂を岩山で覆った高原のシンボル、兜明神岳(標高1005m)が望め、その裾野にはシラカバ林と高原が広がります。

また、休憩に便利な道の駅や、高原中腹には兜明神岳登山、高原散策の拠点となる区界高原ウォーキングセンターもあり、それらを起点に四季折々の自然と親しむことができます。

住所岩手県宮古市門馬田代
アクセスJR山田線『区界駅』下車
岩手県北バス106急行『区界』バス停下車
徒歩10分でウォーキングセンター
お問合せTEL:0193-77-2216(区界高原ウォーキングセンター)

こちらの記事もよく見られています

施設

岩手県立水産科学館

日本でも有数の水産王国「いわて」。 水産科学館では、海の姿、魚たち、漁法などをさ

体験する

リンゴ栽培体験

リンゴの栽培や収穫などを体験。自分たちの手で収穫したリンゴを食べる喜びは格別です

https://www.kankou385.jp/activity/img/img-06.png
三陸ジオパーク

青の洞窟・さっぱ船体験

浄土ヶ浜湾内を、ベテラン船長の操縦によるさっぱ船で遊覧。大型観光船とは趣の異なる

体験する

山里のくらし体験

「山ブドウ狩りとジュース作り」、「栗拾い」、「リンゴ狩り」等を体験。ショ等の雑穀

他のジャンルを検索

Facebook