区界高原

区界高原は標高700m。宮古市と盛岡市の境にある広大な高原地帯で、県の自然環境保全地域にも指定された自然の宝庫です。一直線に走る国道106号からは、北に山頂を岩山で覆った高原のシンボル、兜明神岳(標高1005m)が望め、その裾野にはシラカバ林と高原が広がります。

また、休憩に便利な道の駅や、高原中腹には兜明神岳登山、高原散策の拠点となる区界高原ウォーキングセンターもあり、それらを起点に四季折々の自然と親しむことができます。

住所岩手県宮古市門馬田代
アクセスJR山田線『区界駅』下車
岩手県北バス106急行『区界』バス停下車
徒歩10分でウォーキングセンター
お問合せTEL:0193-77-2216(区界高原ウォーキングセンター)

こちらの記事もよく見られています

体験する

縄文土器作り体験

期間 通年 受入数 40名まで 時間 3時間・9~12時のコース・13~16時の

寿司

大寿司

寿司メニューは1つ1つ価格提示しておりますので、1貫づつ注文できます。 ご予算に

寿司

蛇の目 本店

人気メニュー「三陸ごはん」「上ちらし」をはじめ、おすすめに「磯料理」など、新鮮な

自然 / 景観

臼木山

臼木山は、浄土ヶ浜の背後に位置し、県立水産科学館に隣接する遊歩道が整備された小高

キャンプ場

タイマグラキャンプ場

早池峰山の南麓をタイマグラと呼び、その大自然の懐にキャンプ場があります。施設内に

ラーメン

多良福

元祖宮古ラーメン。あっさりスープにリピーター増加中。 住所 宮古市大通1-1-2

他のジャンルを検索

Facebook