12/13 令和7年度 宮古もてなし観光・文化検定

宮古の観光や文化、歴史、地域の魅力について広く知ってもらうための検定です。

宮古市をもっと知りたい方!我こそ宮古通という方!挑戦をお待ちしています!

■開催日時  令和7年12月13日(土)

階  級開始及び終了時間試験時間当日受付開始時間
一つ星検定(初級)9時30分~10時10分40分9時00分~
二つ星検定(中級)
三つ星検定(上級)9時30分~10時30分60分

■受験資格  一つ星検定(初級)・・どなたでも
       二つ星検定(中級)・・一つ星検定合格者
       三つ星検定(上級)・・二つ星検定合格者
       ※級を飛び越えての受験はできません。

■試験会場  シートピアなあど 2階 研修ホール

■申込方法  宮古駅前総合観光案内所にて応募用紙に記入して申込
       または
       ホームページから申込書をダウンロードしてメールまたはFAXで申込

■申込〆切  令和7年11月21日(金)

■受験料   無料

■出題内容  宮古に関する全般的な知識 ※テキストとして宮古市発行の「知る知る宮古」を受検申込者に無料配布
       一つ星受験者は、「プチ知る知る宮古」を配布いたします。
       「知る知る宮古」掲載の各級出題範囲
       ※二つ星は一つ星範囲からも、三つ星は全範囲から出題されます。

■出題方式  四者択一 マークシート方式

■出 題 数  一つ星は25問、二つ星、三つ星は50問

■合格基準  一つ星検定及び二つ星検定・・・合格点70点以上(100点満点中)
       三つ星検定・・・・・・・・・・合格点80点以上(100点満点中)

■合格発表  合格者には合格証を郵送にて送付(試験後1ヶ月以内に発送予定)

■お申込み・お問合せ  〒027-0052岩手県宮古市宮町一丁目1-80 宮古駅前総合観光案内所
            一般社団法人 宮古観光文化交流協会
            TEL 0193-62-3534 

プチ知る知る宮古(一つ星出題範囲)

プチ知る知る宮古PDF

過去問題

 第19回 宮古もてなし観光・文化検定(一つ星)
 第19回 宮古もてなし観光・文化検定(二つ星)
 第19回 宮古もてなし観光・文化検定(三つ星)
 第19回 宮古もてなし観光・文化検定(解答集)
 第18回 宮古もてなし観光・文化検定(一つ星)
 第18回 宮古もてなし観光・文化検定(二つ星)
 第18回 宮古もてなし観光・文化検定(三つ星)
 第18回 宮古もてなし観光・文化検定(解答集)
 第17回 宮古もてなし観光・文化検定(一つ星)
 第17回 宮古もてなし観光・文化検定(二つ星)
 第17回 宮古もてなし観光・文化検定(三つ星)
 第17回 宮古もてなし観光・文化検定(解答集)


 

こちらの記事もよく見られています