北上山地民俗資料館

国指定重要有形民俗文化財所蔵。「北上山地川井村の山村生産用具コレクション」1345点を展示。

住所岩手県宮古市川井2-187-1
駐車場有(10台)※バスでご来館の方はご相談下さい
入館料一般:200円
学生:150円
※小学生・中学生・高校生無料
開館時間9:00~17:00
休館日月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
お問合せTEL:0193-76-2167
URLhttp://kitakamisanchi.city.miyako.iwate.jp/

こちらの記事もよく見られています

自然 / 景観

三王岩

三陸復興国立公園にある数多い奇岩景観の中にあって最も圧巻で、高さ50メートルの通

施設

やまびこ産直館

地元農家が集結した「やまびこ産直組合」運営の産直販売コーナーでは、採れたての新鮮

泊まる

ホテル近江屋

陸中海岸国立公園は日本を代表する景勝地。その公園の中心をなす宮古には浄土ヶ浜を始

自然 / 景観

魹ヶ崎

東経142度04分21秒の『本州最東端の地』重茂半島 トドヶ崎には、明治35年(

泊まる

摂待旅館

※現在は復興関係の方のみとなっております。 長期滞在の方大歓迎。三陸の新鮮な魚貝

施設

道の駅 区界高原

盛岡市から国道106号を東に走り、緑あふれる高原にさしかかると、兜明神岳をバック

他のジャンルを検索

Facebook