ローソク岩

ローソク岩浄土ヶ浜の北、大沢海岸に突き出た巨大な岩がローソク岩です。高さ40メートル、幅は上部で7メートル、下部で3メートルあります。

ローソク岩は、火成岩が周囲の水成岩を突き破って形成されたもので、岩脈部分が露出し全体が見られるため珍しいものです。
※陸からは近づくことができません。

住所岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第12地割1番
※陸からは近づくことができません。
アクセス見学は洋上からのみ(浄土ヶ浜島めぐり 観光船に乗船)
観光船のお問い合わせ(岩手県北自動車観光船事業部 ):TEL 0193-62-3350
その他昭和14年9月7日 国指定天然記念物

こちらの記事もよく見られています

自然 / 景観

剛台展望台

三陸復興国立公園の中心をなす浄土ヶ浜にある展望台。第3駐車場から徒歩2分くらいと

泊まる

浄土ヶ浜パークホテル

和の景観と四季の恵みあふれる浄土ヶ浜パークホテルは、三陸復興国立公園内の名勝「浄

体験する

閉伊川で遊ぼう

川の生物調査、川流れ体験、ボート乗り等。天候に左右される為、前々日にも打ち合わせ

泊まる

ホテル アートシティ

リーズナブルなビジネスプランから、海の幸を満喫できるプランまでご用意しております

お土産:食品

佐々由 大通店

本州最東端のまち岩手県宮古市より海の幸をお届け致します。 水揚げされた新鮮な魚介

他のジャンルを検索

Facebook