道の駅 区界高原

盛岡市から国道106号を東に走り、緑あふれる高原にさしかかると、兜明神岳をバックに、道の駅「区界高原」があります。観光案内、道路情報を提供するインフォメーションセンターのほか、いわて牛の料理、特産品・友情キムチを使ったキムチラーメンが味わえるレストラン「ビーフビレッヂ区界」、紫蘇エキスと蜂蜜のジュース「かわいペリーラ」など、周辺の特産品が揃うおみやげ店もあります。

住所岩手県宮古市区界2-434-2
アクセス盛岡駅から車で40分
営業時間10:00~19:00(ただし11月から3月は18:30まで)
※土、日、祝日は30分延長
お問合せTEL:0193-77-2266 (ビーフビレッヂ区界)
URLhttps://www.miyako-kawai.com/kuzakaikogen

こちらの記事もよく見られています

キャンプ場

タイマグラキャンプ場

早池峰山の南麓をタイマグラと呼び、その大自然の懐にキャンプ場があります。施設内に

自然 / 景観

剛台展望台

三陸復興国立公園の中心をなす浄土ヶ浜にある展望台。第3駐車場から徒歩2分くらいと

お土産:お菓子

源兵ェ屋餅店

創業90余年、手作りの店として地域の皆様より親しまれております。 お餅・赤飯・大

泊まる

渚亭 たろう庵

東北唯一の海岸国立公園を眼下に望む 安心な高台に建ち、全客室から切り立った断崖絶

体験する

縄文弓矢体験

期間 通年※雨天時は不可 受入数 20名まで 時間 予約 個人:不要団体:1ケ月

ラーメン

多良福

元祖宮古ラーメン。あっさりスープにリピーター増加中。 住所 宮古市大通1-1-2

泊まる

ホテル近江屋

陸中海岸国立公園は日本を代表する景勝地。その公園の中心をなす宮古には浄土ヶ浜を始

他のジャンルを検索

Facebook