千両男山

岩手県の宮古市の地酒「千両男山」。
蔵元は浄土ヶ浜にほど近い漁師町にあり、“千両男山”というこのお酒は150年間守り続けている湧き水を使用し、
雑味のないすっきりとした味わいで、浜料理などにはとくにおすすめです。

蔵元の菱谷酒造では工場見学も受け入れています。

蔵元株式会社 菱屋酒造
住所宮古市鍬ヶ崎下町5-24
お問合せTEL:0193-62-3128
URLhttps://hishiya.iwate.jp/index.html

こちらの記事もよく見られています

ラーメン

多良福

元祖宮古ラーメン。あっさりスープにリピーター増加中。 住所 宮古市大通1-1-2

泊まる

休暇村 陸中宮古

陸中海岸のほぼ中央にある休暇村 陸中宮古。大海原に上がる日の出は荘厳の一言につき

自然 / 景観

区界高原

区界高原は標高700m。宮古市と盛岡市の境にある広大な高原地帯で、県の自然環境保

寿司

蛇の目 本店

人気メニュー「三陸ごはん」「上ちらし」をはじめ、おすすめに「磯料理」など、新鮮な

体験する

ソバ打ち出前体験

十割そばの手打ち体験。初心者可。1名の体験で、そば4~5食分を作ります。 期間

体験する

学ぶ防災ガイド

現地だからこそ伝わることがある 東日本大震災により甚大な被害が出た田老地区の当時

自然 / 景観

舘ヶ崎展望台

三陸復興国立公園の中心をなす浄土ヶ浜にある展望台。第1駐車場から徒歩10分くらい

他のジャンルを検索

Facebook